森田リエは無事です。
mixi、アーカイブ、twitter、メール、電話
友達とも何かしらのツールを使用して連絡が取れました。
本当に今回ほどネット環境に感謝したことはないです。
唯一、宮城に住んでいる方と連絡がとれず非常に心配です・・・
災害用伝言ダイヤル(171)が全然ながらず、家族と連絡を取るのに
時間がかかりましたが、無事全員と連絡が取れました!!
昔に家族間で
「災害が起きたときは災害用伝言ダイヤルを使用すると」
約束していたので。。。電話がつながらないんじゃ話になりませんね。
ネット環境は問題なく使用できたので何か他の策を考えないと。
わたしははソフトバンク利用者なのですが
Yahooに接続したら「災害用伝言板」っていうがTOPに出ていました。
もしかしたら誰かが見るかもと思い書き込みはしてみましたよ。
電話番号で検索が可能なので色んな人を検索してみたけど誰もいない。
これ知ってる人ってどれくらい居るんでしょうね?親に教えておこう。
ここからは、自分の体験したことを忘れないために書いた
地震の体験談と今出来ることまとめ。
長いのでたたんでおきますね。↓↓↓
